ブログ

伝わる表現を学ぶ有意義な時間

第36回施術者大会

今回は、毎月作成している施術報告書の書き方について、研修会を開催しました。

この報告書には、1ヶ月間の施術によるご利用者の体調の変化や、先月との比較などを詳しく記載しています。
今回は今年入社したスタッフも交え、先月の報告書をたたき台にしながら、様々な角度から意見を出し合いました。

アドバイザーから提供されている書き方のサンプルを基に、これまで施術者同士の添削で多く指摘されていた注意すべき言い回しや
より分かりやすい表現方法について確認し、議論を深めました。

この研修会は、報告書の作成スキルの向上だけでなく、ご家族や施設の方々へ状況をお伝えする際のコミュニケーションにも応用できる、非常に有意義な時間となりました。
今後も、より質の高い報告書作成を目指し、定期的な研修会を続けていきます。
写真

写真

あん摩マッサージ指圧師 募集のお知らせ

私たちは、ご利用者様の健康と快適な生活をサポートするため、質の高い施術と丁寧な報告を大切にしています。
今回、事業拡大に伴い、あん摩マッサージ指圧師の仲間を募集することになりました。

利用者様一人ひとりに寄り添い、その方の状態を正確に把握し、最適な施術を提供できる方を求めています。
また、今回のブログでご紹介したような施術報告書の作成や、ご家族・施設の方々とのコミュニケーションを重視しており、
これらのスキル向上にも意欲的に取り組める方を歓迎します。

経験者はもちろん、ブランクのある方や、さらなるスキルアップを目指したい方、どんどん稼ぎたい方も歓迎いたします。
定期的な勉強会や研修を通じて、共に成長していける環境です。

私たちと一緒に、ご利用者様の「ありがとう」のために働きませんか?

ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
詳細については、面談にてお話しさせていただきます。
2025年07月28日